2021年8月31日2022年 手帳 1F■8月31日(火)~ ■1階文具雑貨のフロア ビジネス手帳やプライベートのスケジュール管理、家族の予定、体調管理など、さまざまなライフスタイルにおすすめの手帳を種類豊富にご用意いたしました。ペンホルダーやシールなど手帳アクセサリーもございます。 ※システム手帳の本体・リフィルは2階で取り揃えております。 ★2022年カレンダーと手帳の詳細はこちら
2021年8月31日第11回寺井宣子水彩展2021年8月31日(火)~9月5日(日) 10:00-18:00(最終日15時まで) ノーザンギャラリー 水彩画の自由で多様な表現と魅力を伝えたい。 “絵”が好きで、細く長く描き続けてきた結果、気づけばもう14回目の個展となりました。 小さな作品から大きな作品まで、35点ほど出品する予定です。ご高覧・ご批評下されば幸いです。/寺井宜子
2021年8月31日札幌大谷大学芸術学部美術学科作品展「おおたにの今。」2021年8月31日(火)~9月5日(日) 10:00~19:00(最終日17時20分まで) トップギャラリー 札幌大谷大学芸術学部美術学科造形表現領域「油彩専攻、日本画専攻、版画専攻、立体専攻」、メディア表現領域「写真、映像、メディアアート専攻、」グラフィックイラスト専攻、情報プロダクトデザイン専攻、ファッション・デジタルファブリケーション専攻」の計2領域8専攻の学生による作品展です。美術学科の“今”をぜひご高覧ください。 /札幌大谷大学芸術学部美術学科
2021年8月24日「虹の香り」青華・城下八重子日本画展2021年8月24日(火)~8月29日(日) 11:00-18:00(最終日17時まで) ノーザンギャラリー 「虹色の香り」展は多様な色彩で人物や動植物が生き生きと描かれた作品を展示します。絵が香りのように広がり、馥郁とした豊かな気持ちをお持ち帰りいただけるような展覧会をテーマとしています。城下八重子は道内にて活動している日本画家。過去10年間の大型の絵画を中心に展示します。青華は関西をベースに活動してきたアーティストで、昨年9月札幌に拠点を移しました。サイエンスイラストレーターとして活動を広げているなか、日本画、水彩画やデッサンを展示します。また二人による、アート感覚を取り入れた新しい形のノートブックを展示しますので、どうぞお手に取ってご覧ください/株式会社グリーンパピリオ代表取締役 城下八重子
2021年8月21日道内最大級の文具の祭典「サンクスセール」開催中! 大丸藤井セントラルは8月25日に創業129周年を迎えます。感謝の気持ちを込めまして、本日から8月29日(日)まで全館20%オフのサンクスセールを開催しています。(※一部除外品あり、各階テナント除く) 定番の文房具から画材、額縁、書道用品、万年筆、革小物、新商品など約20万点のアイテムをご用意しています。 セール期間中は特価商品も各フロアにてご用意しています。 4階では、紙や巾着、ハンカチ、手ぬぐい、ペーパー雑貨などが大特価です。 3階では、水彩紙、スケッチブック、色鉛筆などの画材用品が大特価! 2階では、加湿器や革小物などを大特価でご用意! 1階では、ペンケースや付せん、便箋などが入ったお楽しみ袋をご用意しました。 お好きなマスキングテープを選んで詰めて、よりどり5個で300円と、よりどり10個で500円はご好評をいただいています。 ジグソーパズルは20%オフ、写真立てはなんと30%オフになるフレーム&パズルセールも開催中です。 1階特設会場ではアウトレットバッグフェアを開催中です。ビジネスバッグやリュック、エコバッグなどアウトレット品をご用意し
2021年8月21日マルベル堂のプロマイドフェア開催中 1F1階特設会場ではマルベル堂のプロマイドフェアを開催中です。 平成世代には新鮮で、昭和世代には懐かしいアイドルや俳優のプロマイド。 昭和の時代は現在のようにインターネットなどで画像が簡単に手に入らなく、芸能雑誌と言えば、明星と平凡。好きなスターの写真を手に入れたければマルベル堂のプロマイドでした。 アイドル、俳優、女優、漫才師、プロレスラーなどジャンルは様々です。 毎週土曜日の夜9時から放送していた「キイハンター」に出ていた千葉真一さんのプロマイドを発見。 親から夜9時以降はテレビ禁止と言われながらそっと隠れてみていた事を思い出しました。 本当に格好良かったです。 こんな木製パネルも販売中です。このかわいい人は、吉永さゆりさんです。 昨今、平成世代に昭和レトロが流行っていると聞きます。昭和のスターのプロマイド。 お気に入りの1枚を手に入れて下さい。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。(笹)
2021年8月20日セーラー万年筆フェア 2F■9月14日(火)~10月6日(水) ■2階特設会場 ★セーラー万年筆フェアのチラシはこちら(PDFファイル2.42MB) ★セーラー万年筆フェアの詳細はこちら セントラルオリジナル万年筆 札幌色語(さっぽろいろがたり)~色で語る札幌の豊かな色彩~シリーズ第2弾「羊ヶ丘展望台」 ■予約開始日:9月1日(水)から ■発売日:9月14日(火)から ■ペン種:EF(極細)・F(細字)・MF(中細)・M(中字)・B(太字) ■価格:17,600円(税込) ※ご予約は、店頭またはお電話、当店のHPのお問い合わせフォームよりメールにて承ります。 ※楽天市場大丸藤井セントラル店でも数量限定で販売いたします。 ※数量限定につき、フェア期間内のお支払いをお願いいたします。 ※オリジナル万年筆の名入れは承っておりません。 明治期に牧場として開拓され、戦前から札幌の観光地として有名。観光客の増加に伴い、一定の場所から景観と羊の放牧が見られるよう現在の地に展望台が出来ました。 展望台から一望する北海道らしい牧歌的風景と、広大な石狩平野をイメージした万年筆です。 ※万年筆
2021年8月19日マルマン大感謝フェア 1F■9月1日(水)~9月14日(火) ※最終日は18:00まで ■1階正面入り口横特設会場 黄色と深緑の「図案スケッチブック」のメーカー「マルマン」の、創業101年の感謝を込めて、普段見られないマルマンの様々な商品がセントラルに大集合! 新商品をはじめ、北海道初上陸!浅草橋のルーズリーフ専門店「ステッチリーフ」さんのポップアップショップの展開、マルマン直販サイトのみでしか購入できなかった使う人の創造性を引き出すルーズリーフ「PIET」(ピエト)シリーズの店頭販売、文具女子博以外初出品アサノミドリさんデザインのガチャガチャ第3弾の販売など、楽しいイベントも盛りだくさんです。 ★マルマン大感謝フェアの詳細はこちら ※昨年のフェアの様子です。
2021年8月18日アシュフォードフェア 2F■9月1日(水)~9月12日(日) ■2階文具のフロア 上質なレザー文具を発信する、先駆的ブランド、アシュフォード。文具や手帳に関わるプロとコラボレーションした新商品を中心に、新しい革小物のあり方を提案します。フェア期間中は、アシュフォードの革製品をお買い上げ頂くとお名入れを無料で承ります。この機会に是非お買い求め下さいませ。 ★アシュフォードフェアの詳細はこちら オーダーメイドM5 11mmジャケットオーダーマルシェ ■9月3日(金)~9月4日(土) ■9月3日(金)①10:30~12:30、②13:30~15:30、③16:00~18:00 9月4日(土)①10:30~12:00、②13:00~15:00、③15:30~17:00 ■定員:各回5名様 ■Micro5:15,400円(税込) ■お受け渡し予定は11月末 ※ご予約は、8月25日(水)より店頭またはお電話、当店のHPのお問い合わせフォームよりメールにて承ります。 ジャケットマルシェとはアシュフォード店頭イベントでしか出会えない特別なジャケット。端材革を使って種類多く「見ていて楽しい
2021年8月17日JAGDA HOKKAIDO EXHIBITION 20218月17日(火)~8月22日(日) 10:00~19:00(最終日17:00まで) サザンギャラリー・トップライトギャラリー・ノーザンギャラリー 昨年は、新型コロナウイルスの影響で止むを得ず開催を見送った本展覧会。 毎年一つのテーマに沿って制作していましたが二年ぶりの開催となる今年は表現したいメッセージを各々が考え、表現して欲しいという想いであえてテーマは設けないことにいたしました。 コロナ禍により、私たちの暮らしはこれまで当たり前だった対面でのコミュニケーションの機会を奪われました。 パソコンやスマホなどの小さな画面上で情報を得ることが日常的になった今、本展覧会を通し、B1サイズという大きな画の中で皆さんとコミュニケーションができることに、喜びと価値を感じています。 ぜひゆっくりと作品をご覧いただき、 あらためてポスターのパワーを感じていただければ幸いです。
2021年8月16日2022年 カレンダー 1F■9月10日(金)~ ■1階文具雑貨のフロア 動物・風景・アーティスト・スケジュールタイプなど1,000種類以上をご用意いたしました。お気に入りのカレンダーを探してみませんか。 ★2022年カレンダーと手帳の詳細はこちら
2021年8月15日さっぽろ円山動物園ポストカード展 3F■9月1日(水)~10月15日(金) ※ポストカード展は10月15日(金)まで延長いたしました。 ■3階アートのフロア 道内クリエイターによる動物や動物園をテーマにしたデザインやイラストのオリジナルポストカードをご用意いたしました。売上の一部は、動物たちのエサ代として寄付されます。 ★さっぽろ円山動物園ポストカード展の詳細はこちら ※画像はイメージです。
2021年8月15日JAM公募展応援特集 3F■9月1日(水)~10月31日(日) ■3階アートのフロア 全日本画材協会が主催する全国対象の公募展に出品してみませんか?制作に必要な画材・額縁を取り揃えました。当店にて出品を承ります。
2021年8月15日アウロラフェア 2F■8月14日(土)~9月12日(日) ■2階文具のフロア イタリアの老舗万年筆ブランドのアウロラ。華やかな特別生産品やフェア期間限定の商品まで種類豊富にご用意いたしました。55,000円以上の万年筆をお買い上げでボトルインク、11,000円以上のボールペンをお買い上げで替芯をノベルティとしてプレゼントします。 ★アウロラフェアの詳細はこちら
2021年8月12日アウトレットバッグフェア開催中 1F1階特設会場では「アウトレットバッグフェア」を開催中です。 軽量で高撥水のマンハッタンパッセージのバッグは、性別はもとより幅広い年齢層の方に指示されている商品です。 旅番組などのレポーターで有名な竹内海南江さんがプロデュースしACEと共同開発した「カナナモノグラム」はサイズもいろいろ、軽量旅行時はもちろん普段使いでもおすすめです。 買い物に行くときは必需品のエコバッグ。一気にたためるコンパクトバック「シュパット」をセール期間限定価格で販売しています。両端を引っ張ると一気にたためて、あとはクルっと丸めるだけでコンパクトなエコバッグです。 他にも色々なお買い得バッグを取り揃えています。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。(笹)