2021年11月30日伎の輪12人の版表現2021年11月30日(火)~12月5日(日) 10:00~19:00(最終日は17時まで) サザンギャラリー・トップライトギャラリー・ノーザンギャラリー 道内外の団体展や企画展、個展、等、更には国際展で積極的に活動を展開しているキャリア豊富な版画作家によるグループ展です。版画作家ならではの「版」を介在させてこその「版」的思考の跳躍によるワザの饗宴、愉しみ愉しませる空間の妙技をご堪能ください/伎の輪
2021年11月26日ポイント5倍キャンペーンを開催!■12月9日(木)~12月12日(日) ■1階~4階の各売り場 セントラルのポイント5倍は、2020年に引き続き、年末に開催します。期間中のお買い物は、通常の5倍、お会計金額の約10%のポイントをプレゼント。全フロア・全アイテムがポイント対象。当日ご入会のお客様もポイント5倍です!大変お得な4日間。この機会をお見逃し無く! ※学割・各種割引サービスとの併用も可能。 ※7階スカイホール・各階テナントは除く。 配送料無料サービス 5,000円(税込)以上のお買い上げで札幌市内の配送料を無料のほか、15,000円(税込)以上のお買い上げで北海道内の配送料を無料で承ります。 ※大型品など一部除外品あり。 ※70歳以上は3,000円以上お買い上げで札幌市内の配送料無料
2021年11月23日春陽会道作家展31th2021年11月23日(火)~11月28日(日) 10:00~18:00(最終日は17時まで) トップライトギャラリー・ノーザンギャラリー 春陽会は1922年設立されました。その設立趣意書に研究会の設立をし後進の指導育成を目指しています。技術面だけでなく精神面をも重視し「自己の美の創造」を大切にしています。全国に研究会は21あります。北海道研究会(絵画部)も今回で31回目の作家展となります。本部より会員「佐藤 勤」を招いて作家批評会を行いますので、どうぞ御高覧賜りますようお願い申し上げます/春陽会北海道研究会(絵画部) 会場研究会:11月28日(日) 11:00~15:00 研究会講師:佐藤 勤 氏(春陽会会員) ※会場にて講師による作品批評会を行います。どなたでも聴講可能です。
2021年11月23日若林洋子展-30年の軌跡2021年11月23日(火)~11月28日(日) 10:00~18:00(最終日は17時まで) サザンギャラリー 30年前、我流にて油絵を描いてから楽しさを覚え、心の中の宇宙作品・心象画30点を展示します/若林洋子
2021年11月20日書道用品セール 3F■12月2日(木)~12月5日(日) ■3階アートのフロア 筆・墨・硯・半紙・画仙紙などの書道用品や色紙・短冊・写経用品等が20%~50%OFF!大特価の目玉商品もご用意しております。この機会をお見逃し無いよう、是非ご来店下さいませ。 ※各種割引併用不可 ★書道用品セールのちらしはこちら(PDFファイル1.47MB) ■対象商品 筆・墨・硯・半紙・画仙紙・仮名料紙・書道用品・篆刻用品・水書用品・色紙・短冊・写経用品 ※書籍類・江戸筆・鳩居堂製品など一部割引除外品あり ■お電話・FAX・メールでのご注文も承ります ※FAX・メールでのご注文は内容を確認後、担当者から確認のご連絡をさせて頂きます。ご返信にお時間を頂く場合がございます。ご了承くださいませ。 <お電話によるご注文> ・TEL:011-231-1131 <FAXによるご注文> ・FAX:011-231-2449 ※FAX送信後、2営業日以内に当店からの連絡がない場合は受信できていない可能性があります。 恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。(電話番号:011-231-1131)
2021年11月20日セントラル美術祭 3F■12月2日(木)~12月5日(日) ■3階アートのフロア 画材・額縁・コミック用品・画材紙などが20%~50%OFFになるお得な4日間です。大特価の目玉商品もご用意!この機会をお見逃し無いよう、是非ご来店下さいませ。 ※各種割引併用不可 ★セントラル美術祭のちらしはこちら(PDFファイル1.41MB) ■セール対象品一覧 水彩紙・水彩紙ロール・版画紙・日本画和紙 ※お取り寄せ商品も対象です。 油彩用品・水彩用品・アクリル絵具・日本画用品・絵手紙用品・画筆・パステル・色鉛筆・デッサン用品・イラストボード・スケッチブック・木枠・キャンバス・イーゼル・キャンバスバッグ・版画用品・コミック用品・マーカー・木製パネル・水彩額・油彩額・仮縁・特注額・ポスターフレーム・賞状額・額縁金具・額付絵画・ミニ額・和額・フォトフレーム・粘土 ※書籍・額縁用マット・製図用品・加工品など一部割引除外品あり ※コピックは10%OFFになります ■お電話・FAX・メールでのご注文も承ります ※FAX・メールでのご注文は内容を確認後、担当者から確認のご連絡をさせて頂きます。ご返
2021年11月17日第51回札幌医師会美術クラブ展2021年11月16日(火)~11月21日(日) 10:00~19:00(最終日は16時まで) サザンギャラリー 札幌医師会に所属する医師などが仕事の合間に製作した作品を展示します。油彩および水彩で人物、花、風景などが緻密な表現や素朴で心象的な作風で描かれており、それぞれ個性豊かな味わいが感じられます/札幌医師会美術クラブ
2021年11月16日第14回ノース・カオス展20212021年11月16日(火)~11月21日(日) 10:00~18:00(最終日は16時30分まで) ノーザンギャラリー 多方面で活躍しながら、造形を創造し、継続している京都芸術大学 瓜生山同窓会北海道支部同窓会有志21名の展覧会です。 ジャンル(論文、日本画、洋画、陶芸、染織)も幅広く、それぞれ独自の気風を継続しながら研鑽・交流の場にしています。北(ノース)の混沌(カオス)展です。御高覧ご歓談いただければ幸いです/中田登 □ギャラリートークにお越しください□ 11月21日(日) 午後3時から会場で開催
2021年11月10日新年を彩るしめ飾りと正月飾りを展開中! 1F1階文具雑貨のフロアでは、しめ飾り特集を開催しています。 お店や会社に飾るような大きなものから、家庭用サイズのもの、車につける小さいものなど種類豊富にございます。 水引パーツもご用意しています。こちらを組み合わせてオリジナルの飾りを作ってみませんか。お正月の飾りやちょっとした贈り物のアクセントにもおすすめです。 通常のしめ縄飾りの他、和紙飾り・水引飾り・神棚飾りなどもご用意しています。 玄関やリビングにおすすめのお正月飾りもございます。 お正月飾りや縁起物を準備して、温かい気持ちで来年を迎えませんか? 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。(遊)
2021年11月9日第5回ステンドグラス教室展2021年11月9日(火)~11月14日(日) 10:00~19:00(最終日は15時まで) トップライトギャラリー・ノーザンギャラリー 教室開講25年目の記念展示会です。 煌めくステンドグラスの世界をぜひご覧ください/株式会社グラスアートファクトリー
2021年11月6日クリスマスカード&クリスマス雑貨を展開中! 1階1階文具雑貨のフロアでは、クリスマスカード&クリスマス雑貨を種類豊富に取り揃えています。 クリスマスカードは、開くとクリスマスメロディーが流れる物、立体になるポップアップカードはそのまま飾ることが出来ます。 緻密なレーザーカット加工が施されているカードも洋風から和風まで種類豊富に取り揃えています。 「日本を旅する小さなサンタ」シリーズのカードは、札幌時計台の前でトナカイと一休みして遊んでいるサンタや東京の夜景をバックにそりに乗って空を駆けるサンタなど日本各地の名所をサンタが旅する風景を見ることが出来ます。 ちなみに外袋の左上に「MEDECINS DU MONDE」の丸いマークが印刷されているカードは世界の医療団寄付対象カードです。 アドベントカレンダーと言えば12月1日からクリスマスイブまでをカウントダウンするカレンダーです。今年はクリスマスを演出する木製のアドベントカレンダーをご紹介します。 カレンダー上のお家の部分にLEDライトが点きます。カレンダー部分は引き出しになっているので中にプレゼントを入れておくとお子さんが喜びそうですね。 クリスマ
2021年11月3日年賀スタンプや年賀シール、お年玉くじ付き年賀はがきなどの年賀用品が入荷しました! 1F1階文具雑貨のフロアでは、切手を貼る必要のないお年玉くじ付き年賀はがきを展開しています! 定番デザインから個性的なデザインまで種類豊富にご用意しました。 セントラルスタッフがデザインしたオリジナルのものや、コロナ沈静化を願い疫病退散のアマビエ、オリンピックで話題のピクトグラムのものなど、豊富なデザインの中から好きな柄をお選びくださいませ。 2022年の干支である「寅」をモチーフにした年賀シールは、貼るだけで簡単に華やかになるため、年賀状のデコレーションにオススメです。 年賀スタンプで年賀状を手作りするのはいかがですか? 初めての方でも簡単に作れますよ。スタンプの組み合わせ方やどの色にしたらよいかわからない方は、お見本を展示していますのでぜひご参考ください。 切手を貼って送る私製年賀はがきや年賀カード、寒中見舞いはがきも取り揃えております。 種類豊富な今のうちに是非お買い求めくださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。(遊)
2021年11月2日市立札幌平岸高等学校デザインアートコース15期生 卒業制作展2021年11月2日(火)~11月7日(日) 10:00~19:00(最終日は15時まで) サザンギャラリー・トップライトギャラリー・ノーザンギャラリー 市立札幌平岸高等学校デザインサートコース15期生の卒業制作展です。3年間の集大成を是非、御高覧下さい/市立札幌平岸高等学校