top of page
新着情報・セントラルブログ
検索


雛小物特集 1F
■1月8日(日)~3月3日(金) ■1階文具雑貨のフロア 「ひな祭り」は子供の健やかな成長と幸せを願う行事の一つです。「飾る場所が難しい」「たくさん並べるのはちょっと…」という場合にも、“吊るし雛”や大小様々なお雛様も多数ご用意しております。 ★雛小物特集の詳細はこちら
2022年12月30日
メディアに紹介されました(新聞)
●12月23日(金)北海道新聞「さっぽろ10区」で「新春書き初め大会」「鳩居堂フェア」(1階)が紹介されました。
2022年12月23日
メディアに紹介されました(雑誌)
●12月20日(火)発売の「ポロコ」で「新春福袋」が紹介されました。
2022年12月20日


京都 和詩倶楽部フェア~吉兆柄の紙ものたち~ 1F
■1月20日(金)~2月5日(日) ■1階特設会場 ぽち袋・懐紙・一筆箋・書包みなどの主力商品に加え、定番以外の商品も登場いたします!京ものと云われる時代から伝わる吉兆柄の和紙小物も種類豊富に展開いたします。 ★京都 和詩倶楽部フェアの詳細はこちら ※画像はイメージです。
2022年12月17日


新年書き初め大会 1F
■1月2日(月)13:00~17:00 ■1階特設会場 日本の伝統行事「書き初め」体験を行います。会場に用意された半紙に墨で書くほか、墨を使わない「水書道」で床に敷いた大きな紙に書く体験も行います。ふるってご参加くださいませ。
2022年12月17日


鳩居堂フェア 1F
■1月4日(水)~1月18日(水)※最終日は18:00まで ※休業日:1月16日(月) ■1階正面入り口横特設会場 東京で古くからの歴史をもつ鳩居堂の定番品の他、人気のシルク刷はがきは、春夏秋冬全ての季節を揃えました。普段取扱いのない商品も含む豊富な品揃え予定です。...
2022年12月17日


スカイホール展覧会内容 ≪2022年12月24日(土)~12月27日(火)≫
トム・エバハート最新作発表展 10:00-18:30(最終日17時まで) ノーザンギャラリー 世界的人気コミック『Peanuts™』の原作者チャールズ・M・シュルツ氏より、 キャラクターをアートとして自由に表現することを唯一認められた画家トム・エバハート。...
2022年12月17日
メディアに紹介されました(新聞)
●12月16日(金)北海道新聞で「2023年卯年 年賀状印刷」(4階)が紹介されました。
2022年12月16日


スカイホール展覧会内容 ≪2022年12月13日(火)~12月18日(日)≫
札幌大谷高等学校美術科 第34回卒業制作展 10:00-19:00(最終日16時まで) ノーザンギャラリー・トップライトギャラリー・サザンギャラリー 今年度、美術科を卒業する生徒達による、卒業制作展です。絵画専攻はF30号サイズの油彩を中心に、デザイン専攻はB1サイズにて、...
2022年12月12日
メディアに紹介されました(新聞)
●12月9日(金)北海道新聞「さっぽろ10区」で「日記」(1階)が紹介されました。
2022年12月9日


スカイホール展覧会内容 ≪2022年12月6日(火)~12月11日(日)≫
北玄12人展 10:00-19:00(最終日16時まで) ノーザンギャラリー・トップライトギャラリー 本展は、近代詩文書の父 故 金子鷗亭先生の提唱により、ふるさと北海道書壇の発展を希い、北海道創玄会員から12名を選抜し、開催されるものです。 作品点数:20点/出品者:12名
2022年12月5日


収納&整理整頓グッズフェアを開催中! 2F
2階文具のフロアでは、収納&整理整頓グッズフェアを開催しています。実用的かつデザイン性のあるオススメの収納用品を取り揃えました! こちらは、光のあたり方できらめきが変わるオーロラカラーのアクリル製収納ケースです。文房具や小物、メイク道具入れて、オーロラカラーで日常を彩りませ...
2022年12月3日
メディアに紹介されました(テレビ)
●12月1日(木)HBC「夜のブラキタ」で「アイデア文房具」が紹介されました。
2022年12月2日


収納&整理整頓グッズフェア 2F
■好評開催中 ■2階文具のフロア 実用的かつデザイン性のあるオススメの収納用品を取り揃えました。新年に向けてお家をスッキリ片付けませんか? ★収納&整理整頓グッズフェアの詳細はこちら
2022年12月1日