1階文具雑貨のフロアでは、11月6日(月)まで、千葉県にある、夕方5時からユルく開いている文具店「ぷんぷく堂」の文具が登場しています!
普通の文具店にはない、どこか懐かしい文具や、珍しい文具を扱っています。
日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞した「あなたの小道具箱」です!
あなたの小道具箱(各2,592円)
収納家具や店舗什器にも使われている硬貨紙「パスコ」で小さな箱を作りました。約50年は持つと言われている頑丈な素材です。
文具や裁縫道具、工具、雑貨、通帳や印鑑などの小道具を収納できる収納箱です。
カバンの中の紙類を折れないように保護する書類袋「過保護袋」です。
Gパンのタグ素材webtex製、耐水性にも優れています。
中の紙が暴れないようにあえてマチはついていません。
店主が一つ一つ職業用ミシンで縫っています!
過保護袋 左:B6 横(各918円) 右:A4 縦(1,404円)
こちらはなんと、「競馬新聞で作ったレポート用紙」です!
競馬新聞は長いロール紙の真ん中を使って印刷します。この商品は両サイドの落とし(耳)を利用し、鉛筆と相性のよいレポート用紙を完成させました。
SNSでも話題になり、万年筆ファンの方にも人気です。
競馬新聞で作ったレポート用紙 左から:無地/方眼/横罫(各594円)
ペンケースに入れて持ち歩きやすい「半分鉛筆」は、「大人にも鉛筆を持ってほしい」という想いが込められています!
「補助軸を買ったのに短い鉛筆が家にない」という方にもうってつけです!
半分鉛筆(各432円)
「ぷんぷく堂」の名前が入った、可愛らしい鉛筆です!
この他にも、様々な商品が登場しています! ぷんぷく堂ならではの商品を、是非店頭でご確認ください!
また、10月29日(日)11:00~16:00には、ぷんぷく堂店主の櫻井さんがセントラルにいらっしゃいます! 櫻井さんによる商品紹介もございます。お誘いあわせの上、是非お立ち寄りくださいませ!
皆様のご来店、心よりお待ちしています。(阿)