top of page

文具好き女子必見!「文房具マルシェ 2018~かわいい文具集めました~」開催中! 1F

1階特設会場では、5月30日(水)まで、文具好き女子の為のイベント「文房具マルシェ 2018~かわいい文具集めました~(略して文マル)」を開催しています!期間中は文マルキャラクターの「大丸藤子(だいまるふじこ)」ちゃんと「千都(せんと)ラルト」くんのディスプレイが皆様をお待ちしています!

期間中の会場内は女子が思わず足を止めてしまうかわいい文具がいっぱい!携帯出来るマスカラの様なはさみや、動物の形のクリップなど、使って楽しいアイテムがズラリと並んでいます。

また、日本画の絵の具に使われる胡粉が原料の「胡粉ネイル」やサラサラな使用感の桜が香る「恋する珠肌はんどくりーむ」など京都コスメも並んでいますよ。ギフトにもおすすめです!

「トモエリバーでできた、セントラルオリジナルノート」はいかがですか?文字を書いてもインクが裏抜けしにくい紙「トモエリバー」は万年筆との相性も抜群!お客様の声にお答えした「手帳サイズ」が新登場しています!こちらは、リラナチュラル(白)にんじんとまと・墨の4色で各50冊・合計200冊限定のレアアイテムです!是非お早目にご確認下さいませ。

また、クラフト好きな方にオススメなのが「麻ひも」です。梱包として使われていたアイテムが、今「編み物」として注目されています。会場には、見本のバッグや小物入れも並んでいますよ!

期間中は、正面玄関前に「カプセルトイ」も展開しています。文具ソムリエール 菅未里さん監修のミニチュア文具キーホルダーなど話題のアイテムが並んでいますよ。何が当たるか分からない楽しみもガチャガチャの醍醐味ですよね!

また、今回の「文マル」では毎日ワークショップを開催しています! 本日5月12日(土)に開催したワークショップはこちらの「オリジナルノートを作ろう!」です。

オリジナルノートを作ろう B6サイズ(500円)、A5サイズ(600円)

リングタイプ、またはテープタイプの製本どちらかをお選び頂けます。ご購入頂いた方には、同時開催の「マスキングテープフェア」のワークショップで使用しているマステで自由にデコレーション頂けます!

また、こちらはなくなり次第終了の「盛ってメモ」です!

盛ってメモ(300円~)

はがきサイズのメモを選んで盛るだけ!その盛った厚さによってお値段が変わります。好きなお色や用紙をまとめてご購入頂けますよ。

また、会場にはスタンプ自動販売機「OSMO(オスモ)」が登場しています。

こちらも、文マル限定デザインの12柄が登場。北海道や文房具にちなんだデザインが並んでいます!

OSMO セントラルオリジナル柄 ※25×30mmのみ(864円)

また、どのワークショップに参加しようか迷われている方には、正面玄関にワークショップの完成見本を展示しています。是非ご覧下さいませ!

★「文房具マルシェ」で開催するワークショップの詳細はこちら

さらに!各フロアでも文マルに合わせてイベントを開催しています。こちらは3階アートのフロアで開催している「選んで作ろう!色鉛筆セット」です!

48色の水彩色鉛筆の中から、お好きな24本をお選び頂けますよ。

なんと!通常5,184円(税込)のセットですが、今回のイベントでは2,400円(税込)!お買い得にカスタマイズ出来ます!お好きなお色で色鉛筆セットを作りませんか?是非ご確認下さいませ。

★「文房具マルシェ」各フロアのイベントはこちら

本日から開催の「文房具マルシェ」。初日から多くのお客様にお越し頂いています!楽しいイベント盛りだくさんですよ。また、同時開催の「マスキングテープフェア」も大盛況です!合わせてご覧くださいませ!

★「マスキングテープフェア」の詳細はこちら

是非お誘いあわせの上お越しくださいませ! 皆様のご来店、心よりお待ちしています。(神)

bottom of page