4階和のフロアでは、山桜の樹皮を用いて作られる伝統工芸品「樺細工(桜皮細工)」を扱っています。 樺細工は、全国でも秋田県・角館だけにその技術が受け継がれています。 美しい桜並木と武家屋敷の町並みで知られる角館に、200年前から伝わる特殊な技法です。 お祝い(年祝い、お誕生、ご結婚)や、お返し、記念品、プレゼントなどのご贈答に喜ばれています。


桜の花びらの形の茶托もございます。

お部屋のインテリアにおすすめの写真立てです。 山桜特有の渋くて奥深い色合いをインテリア小物でお楽しみくださいませ。

贈り物におすすめのボールペンです。 印籠や胴乱(たばこ入れ)作りから始まった樺細工の技法、今では様々なデザインの製品が作られ、愛用されています。 武家の町「角館」だけに伝わる貴重な文化、伝統工芸品「桜皮細工」は話題の逸品になります。

この他にも、手鏡や箸、茶筒など、様々な製品を取り揃えました。

是非店頭でご覧くださいませ。 皆様のご来店、心よりお待ちしています。(阿)