■発売日:11月25日(土)10時から
■商品名:「青の彩集」No.005 摩周湖
■メーカー名:セーラー万年筆
■インクの種類:万年筆用染料インク
■容量:50ml
■価格:2,200円(税込)
■2階文具のフロア
■数量限定
※ご予約は承っておりません。
★「青の彩集」摩周湖のチラシはこちら(PDFファイル3.567KB)

北海道の豊かな自然に存在する「青」。
様々な風景の「青」をそのまま掬い取ったかのようなインクができました。
「青の彩集(さいしゅう)」の第5弾は北海道弟子屈町にある摩周湖をイメージしたインクをインクブレンダーの石丸治氏にブレンドしていただきました。
空の色が映りこんで生まれる青色が特徴の「摩周ブルー」。風のない日に一層際立つ、その吸い込まれるような深く美しい青をインクで表現しました。
■北海道弟子屈町 摩周湖
摩周湖は、約7000年前の火山噴火によってできたカルデラ湖です。そのため水源のほとんどはろ過された雨水で優れた水質が保たれており、世界で2番目に透明度の高い湖となっています。
周辺の地形により濃い霧が発生しやすい環境にあるのも特徴です。
アイヌ語で「カムイトー」(神の湖)と呼ばれる摩周湖は、国立公園の特別保護地区のため人が入ることはできません。
立ち入りを許さないその神秘さが多くの人を魅了しています。
※【予告】2024年5月頃発売予定:「青の彩集」No.006
店頭・お電話・大丸藤井セントラル楽天市場店で販売いたします!
■発売日:11月25日(土)10時から
※ご予約は承っておりません。
<店頭>
2階にて承ります。
<お電話>
TEL:011-231-1131
<大丸藤井セントラル楽天市場店>
↓こちらをクリック!↓



