

- 5 日前
はじめての銅版画講座~ドライポイント編~ 7F
銅板を削って絵を描き、プレス機を使いはがきサイズの作品を仕上げます。 講師が道具の使い方もレクチャーいたしますので、全く経験のない方でも安心してご参加下さい。 ★はじめての銅版画講座のちらしはこちら(PDFファイル2211KB) ■開催日:6月25日(日)...


- 5 日前
第3回 北海道画材ユーザーショー 7F
■6月2日(金)10:00~19:00/3日(土)10:00~18:00 ■7階スカイホール(ギャラリー)・スカイルーム(貸教室) ■入場無料 画材メーカーが勢揃いの大型画材ユーザーショー!画材ユーザーに魅力的な商品のご紹介と様々な体験ができる2日間を是非ご期待ください。...


- 5月18日
大丸藤井セントラル オリジナルインク「青の彩集」No.003 オンネトー 2F
■発売日:5月25日(木)10時から ■商品名:「青の彩集」No.003 オンネトー ■メーカー名:セーラー万年筆 ■インクの種類:万年筆用染料インク ■容量:50ml ■価格:2,200円(税込) ■2階文具のフロア ■数量限定 ※ご予約は承っておりません。...


- 5月14日
創業明治十三年 田中帽子店の麦わら帽子 1F
■5月30日(火)~6月25日(日)※最終日は18:00まで ■1階正面入り口横特設会場 創業は明治13年。日本で数少ない、麦わら帽子を中心とした天然素材の帽子工場の「田中帽子店」。 埼玉県春日部市の伝統工芸にも指定されており、今も昔と変わらぬ製法で1点1点丁寧に作られてい...


- 5月10日
シルクスクリーン製版機「Tシャツくん」を使ってサコッシュを作ろう! 3F
シルクスクリーン製版機「Tシャツくん」(ホリゾン・インターナショナル)を使って、自分だけのサコッシュを作りませんか?製版・印刷までTシャツくんの楽しさを体験できます! ※サコッシュとは?フランス語で「袋」の意。自転車競技で使われる肩掛けバッグが起源です。...


- 2月18日
大丸藤井セントラル オリジナルインク「青の彩集」No.002 洞爺湖 2F
■発売日:2月25日(土)10時から ■商品名:「青の彩集」No.002 洞爺湖 ■メーカー名:セーラー万年筆 ■インクの種類:万年筆用染料インク ■容量:50ml ■価格:2,200円(税込) ■2階文具のフロア ■数量限定 ※ご予約は承っておりません。...


- 1月21日
U-35 アクリリックス 学生応援キャンペーン 3F
■2月1日(水)~ ■3階アートのフロア ■対象:学生 ※学生証をご提示ください ■数量限定、なくなり次第終了 学生証をご提示でU-35アクリリックス60mlを2本お買い上げ毎に100円キャッシュバックいたします。学割と併用できますので、この機会にU-35をお試しくださいま...


- 2022年11月19日
大丸藤井セントラル オリジナルインク「青の彩集」No.001 青い池 2F
■発売日:11月25日(金)10時から ■商品名:「青の彩集」No.001 青い池 ■メーカー名:セーラー万年筆 ■インクの種類:万年筆用染料インク ■容量:50ml ■価格:2,200円(税込) ■2階文具のフロア ■数量限定 ※ご予約は承っておりません。...


- 2021年10月16日
セントラルがリラックマの輪=リラノワ認定店舗になりました! 1F
こちらを記念し、10月16日(土)から1階文具雑貨のフロアでは、「リラックマの輪=リラノワをつなぎませんか?キャンペーン」を行います。