top of page

ドイツの筆記具メーカー「ラミー&ファーバーカステルフェア」開催中! 2F

2階文具のフロアでは、2月25日(日)まで、ドイツの筆記具メーカー「LAMY(ラミー)」「Faber-Castell(ファーバーカステル)」のおすすめアイテムをセレクトした「ラミー&ファーバーカステルフェア」を開催しています!

ミニマルデザインと、ディテールに宿る先進性を具現化したモデル「ラミー アイオン」は、アルマイト加工したアルミニウムをメインの素材とし、シルクマットな手触りが時代を超えて愛される機能美を体現しています。

アイコン的シリーズとして知られてきた「ラミー 2000」の特徴的なディテールはそのままに、オールステンレスで現代に蘇るクラシックモダンなデザイン「ラミー2000 プレミエステンレス」や、ステンレスボディに錫とニッケルを混ぜ合わせて生み出したブラウンカラーの限定モデル「ブラックアンバー」のボールペンも登場しています。

超軽量のシリンダーシェイプのアルミニウムボディが未来的な印象で、超軽量仕上げのノック式ボールペン「ピュア」は、日本限定モデルが登場しています。海外の方にもオススメです!

また、期間中にラミーのアイテムを税込5,400円以上ご購入頂いたお客様には、ロゴが入ったブラックのペンケースをプレゼントしています!是非この機会にご確認下さいませ。

1761年にドイツで生まれた「ファーバーカステル」は、鉛筆の基準となる芯硬度や六角形のデザインを開発するなど、世界最古の筆記具メーカーとして知られています。

こちらの、ファーバーカステル伯爵コレクション「ギロシェ」は、プレシャスレジン製バレルに、ジュエリーや銀加工に採用される技法で一点一点細かく刻みこまれたギロシェ模様が特徴のアイテムです。

カラフルな筆記具には、揃いの色合いのインク・ノートブック・レザーアイテムがベストマッチします。

また、期間中にギロシェシリーズご購入のお客様には、同色の鉛筆をプレゼントしています!

その他にもファーバーカステルの様々な筆記具が登場しています。希少な高級木材を使用した「マカサウッド」は、使い込む事に味わい深くなり、自分だけの特別なアイテムになりますよ。

古来より幸福を呼ぶチャームとして、また不老不死の媚薬として特別なオーラを放ってきた「ひすい」。その自然な閃光を生かすべく、宝石会社の熟練マイスターによって極限まで磨きあげられた「ひすい」を使用した万年筆は、ファーバーカステル社の創業年にちなんだ1,761本の限定生産です。

世界中から愛される「ラミー」と「ファーバーカステル」のアイテムを、この機会に是非ご確認下さいませ! 皆様のご来店、心よりお待ちしています。(神)

bottom of page