てのひらペーパーを使用して描いた作品が対象のコンテストです。テーマや画材は全て自由!あなたの感性を表現した作品をお待ちしております!
★てのひらペーパーイラストコンテストのチラシはこちら(PDFファイル847KB)
■参加方法:3階レジカウンターにて応募用紙とてのひらペーパーをお渡しいたします。
■応募用紙配布期間:5月31日(金)~6月30日(日)
■応募締切:7月15日(月)まで ※定員達し次第締切
■参加費:無料
■募集点数:おひとりさま1点まで先着200名様
■使用画材:画材は自由
作品が出来上がりましたら、必要事項をご記入の上、3階アートのフロアまでお持ちください。
作品をお持ちいただいた方には、参加賞としてお試し水彩紙パックA5をプレゼントいたします。
※郵送不可
※返却をご希望の際は、必ず返却期間内(9月4日~9月30日)にご来店ください。店頭での返却のみといたします。
※応募いただいた作品の画像は、セントラルの広告に使用する場合がございます。
※オリジナルのみ、二次創作不可
※ご不明な点は3階スタッフまで。
北海道画材ユーザーショー期間中(5/31~6/1)にご応募の方にはさらにノベルティプレゼント!
①3階で「てのひらペーパーコンテスト」にお申し込みいただき、申込用紙を貰う
②申込用紙を持って、7階のユーザーショー会場のミューズさんのブースに向かう
③ミューズさんに申込用紙を見せれば、ノベルティプレゼント!
受賞者には賞品を贈呈!
■展示期間:7月19日(金)~9月1日(日)
■展示場所:3階アートのフロア
■各賞発表:8月25日(日)
■ミューズ賞・ホワイトワトソン賞・ランプライト賞
※店頭・ホームページにて発表いたします。
てのひらペーパーに使用されている水彩紙
ホワイトワトソン:ほどよいザラつきのある中目の紙肌。特に水彩絵具の発色が良い紙です。
ランプライト:ランプの灯りのような目に優しいオフホワイト色が特徴です。にじみ・かすれ効果を得やすい粗さです。