アニメーション美術監督・渡邊洋一氏による背景画テクニック講座2025「ポスターカラーで描く背景美術の世界」 7F
- セントラル 大丸藤井
- 3 日前
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前
10月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、7階スカイルームにてアニメーション美術監督・渡邊洋一さんによる背景美術講座を開催いたします。
業界の第一線で活躍するプロから、背景美術に欠かせないニッカー絵具の「ポスターカラー※」を使用した基本から応用テクニックを見て学び実践できる貴重な機会です。
アニメーションに登場する美しい背景を描いてみたい、不透明水彩絵具(ガッシュ)の描画テクニックを学びたい、イラストやアニメーションに興味のある方、初心者の方も大歓迎です。
全ての講座で渡邊氏のプロの技術を丁寧な説明と共に披露します。
★背景画テクニック講座のチラシはこちら(PDFファイル2315KB)
★ニッカー絵具のポスターカラーについて、詳細はこちら
<開催概要>
①空と雲と山を描く

4色の絵具でグラデーションと空、雲、山の描き方を学びます。背景美術の道具についても学べます。
■開催日時:10月25日(土)10:30~13:00(2時間30分)
■受講料:6,600円
■定 員:12名(先着) ※中学生以上が対象です。
<特典>
・ポスターカラー20ml×4本
・ポスターカラーペーパーパッド×1冊
・受講者限定の手順動画(講座はこの動画に沿って進行します)
・オリジナル収納ポーチ
・画材購入15%割引優待券(受講当日から2025年10月31日まで使用可能)
②基本の風景を描く

6色の絵具で自然物を描く上でのほとんどの背景美術テクニックを1枚の絵に凝縮した講座です。不透明水彩(ガッシュ)の特徴についても学べます。
■開催日時:10月25日(土) 14:30~17:30(3時間)
■受講料:7,700円
■定 員:12名(先着) ※中学生以上が対象です。
<特典>
・ポスターカラー20ml×6本
・ポスターカラーペーパーパッド×1冊
・ペーパーパレット
・受講者限定の手順動画(講座はこの動画に沿って進行します)
・オリジナル収納ポーチ
・画材購入15%割引優待券(受講当日から2025年10月31日まで使用可能)
③渓谷のある風景を描く ✨初開催✨

10色の絵具でウォーターフォード水彩紙に背景美術の技法で風景画を描きます。不透明水彩の濃淡や使用する紙による異なる表現も学べます。
■開催日時:10月26日(日) 10:30~13:30(3時間)
■受講料:8,800円
■定 員:12名(先着) ※中学生以上が対象です。
<特典>
・ポスターカラー20ml×10本
・ペーパーパレット
・受講者限定の手順動画(講座はこの動画に沿って進行します)
・オリジナル収納ポーチ
・画材購入15%割引優待券(受講当日から2025年10月31日まで使用可能)
④空と雲を描く

短時間のお試し講座です。3色の絵具でグラデーションと雲を描きます。
■開催日時:10月26日(日) 15:00~16:30(1時間30分)
■受講料:3,300円
■定 員:12名(先着) ※中学生以上が対象です。
<特典>
・ポスターカラー20ml×3本
・画材購入15%割引優待券(受講当日から2025年10月31日まで使用可能)
<お申込み方法>
各講座の受講を希望される方は、3階アートのフロア店頭または電話にてお申込み下さい。
受講料は先払いとなります。
店頭申込みの方は、申込と同時に受講料をお支払い下さい。
電話申込みの方は、10月20日(月)までに店頭または銀行振込(振込手数料お客様ご負担)にて受講料をお支払い下さい。受講料のお支払いをもって受講確定となります。
※受講料は各種割引サービスおよびポイント加算の対象外です。
※お客様都合による受講キャンセルの場合、受講料の返金は致しません。
※付き添い不可。予めご了承下さい。
<講師プロフィール>

渡邊洋一 Watanabe Youichi
1979年 愛知県出身。美術系専門学校を卒業後、背景美術会社に勤務。
2006年~2009年スタジオジブリに所属。
2011年 ヴェイサエンターテイメント(株)設立、代表取締役就任。
『ハウルの動く城』以降、スタジオジブリ作品に背景美術として多数参加
主な代表作品
『おおかみこどもの雨と雪』(スタジオ地図)
『水グモもんもん』(三鷹の森ジブリ美術館)
『崖の上のポニョ』(スタジオジブリ)
『劇場版 若おかみは小学生!』(DLEマッドハウス)など