top of page

用紙のサイズ

「A4判」サイズ「B5判」サイズという大きさをよく耳にしますが、この「A」「B」というのは何の事なのでしょうか? 「A判」は19世紀末ドイツで提案された規格で、現在では国際規格サイズとなっております。一方「B判」は日本の美濃紙をもとに提案された国内規格サイズです。

どちらも縦横比率が「白銀比」と呼ばれる「縦:横=1:√2」となっており、どこまで半分にしても同じ形、相似形の長方形となります。数字は「0」が一番大きいサイズを表し、小さくなると数字は増えていきます。例えばA0サイズ(841~1189mm)を半分にするとA1に、その半分はA2となり、A4はA0を4回半分にした大きさとなります。これはB判サイズも同様です。

最新記事

すべて表示

手紙の書き方

手紙には書き出しの挨拶の頭語と最後の挨拶に添える結語があり、それぞれ丁寧度や送る相手、用件によって頭語と結語の種類や組み合わせが変わってきます。 例えば頭語が拝啓(はいけい)、拝呈(はいてい)、啓上(けいじょう)だった場合の結語は敬具(けいぐ)、敬白(けいはく)、拝具(はいぐ)のいずれかになります。 その他にも様々な種類があるので、マナーを守って気軽に手紙を書いてみましょう。

bottom of page