文房具専門店ならではの豆知識を紹介!毎月15日に更新予定です。今後の展開にご期待ください!
文具(その他)
①履歴書のサイズ選び ②用紙のサイズ ③書道筆について ④折り紙と千代紙の違い ⑤マスキングテープについて ⑥強粘着ポストイットについて ⑦定規と物差しの違い ⑧野帳について ⓽退職願・退職届の便箋と封筒の選び方 ⑩筆軸について
筆記具
①万年筆インクの原料 ②ボールペンの違い ③鉛筆 ④万年筆のペン先の秘密 ⑤鉛筆「F」の濃さについて
印章
①印章ケースの上下判別法 ②浸透印=(イコール)シヤチハタではございません! ③朱肉とスタンプの違いについて
はがき・手紙
①暑中見舞い・残暑見舞いを送る時期 ②日本から海外へ絵はがきの送り方 ③お年玉付き年賀はがきについて ④とても便利なレターパック ⑤返信用に便利な封筒「長6」 ⑥寒中見舞い・余寒見舞いを送る時期 ⑦シーリングスタンプについて
生活の知恵
①風呂敷のサイズ ②「月めくり」カレンダー「日曜日始まり」と「月曜日始まり」 ③皮と革の違い ④誕生筆とは ⑤賞状 ⑥キャンドルの効果について ⑦名刺入れの主なマチの種類 ⑧文房具に関する記念日 ⑨革の「染め」について ⑩「お盆玉」について ⑪招き猫について ⑫袱紗(ふくさ)について ⑬お花料とお花代
画材
①額縁に入れるガラスとアクリル板の違い ②マット ③色鉛筆 ④日本画の絵具について ⑤水彩絵具の白について ⑥クレヨンとクレパスの違い ⑦画材雑学いろいろ ⑧ミューズ 水彩紙「ワトソン」の名前の由来 ⑨スクリーントーンの削り方のコツ