朱肉とスタンプの違いについて
- セントラル 大丸藤井
- 2019年10月15日
- 読了時間: 1分
一般的に印章は朱肉、ゴム印はスタンプ台を使用します。 ゴム印は油に弱いので朱肉を使うと徐々に印面が溶けていきます。
スタンプ台は使用するゴム印や、捺印する素材、乾燥する時間など 用途に応じて様々なインクの種類がございます。 インクに合わせてゴム印を使い分けないと、ゴムの印面の劣化が進みます。
朱肉も、一般的なスポンジ朱肉と本格的な練朱肉(印泥)があります。 朱肉とスタンプ台は全く違うものなのでしっかり使い分けることが大切です。
スポンジ朱肉
印泥
スタンプ台